道内各地を軽自動車で飛び回る45歳営業マンです。
今日は滝川で打ち合わせがありました。
ちょうど打合せ終わりが昼頃という事で、滝川マリンでランチしてきました。

滝川マリンは、一つ一つの料理が 超大盛り で有名なお店です。
特に反り立つエビ天が目線の高さまで盛られた、えび天丼や、大皿にこぼれ落ちそうなカレールーに、
てんこ盛りのご飯とカツがのったカツカレー、スパゲティなのに山盛りになってる
滝川マリンのスパゲティなど別格の量が滝川マリンの代名詞です^^
ただ糖質制限をしてる私にとっては、ちょっと量が多すぎます^^;
そこで、私のように、超特大の大盛りじゃなくても、そこそこの量(でも普通のお店よりは多い)で良い人向けの滝川マリンで絶対に食べておきたいオススメをご紹介します。
目次
滝川マリンのオススメはこれ/45歳中年が選んだメニュー
45歳糖質制限中の私が喫茶マリンでおすすめするメニューはこちらです。

マリンの日替り弁当780円です。
45歳の私にとって、ちょうど良い量です。
それでも他店よりはかなり大盛りだと思いマス^^;
私が行った、4月3日の日替わり弁当の中に入っていたのは、
滝川産ななのか野菜の味が美味しいかき揚げ、魚のフライ、、、

しっかりした味のフキ、ちょうど良い塩加減の卵焼き

味がしみ込んでる煮物などなど

他にも10種類くらい弁当箱にびっしり入っていました。
そして…
何より…
味はというと…。
どれもこれも美味しいんです。
滝川マリンは量は多いけど、味が残念とか言ってるブログを見ましたが、この日替り弁当に限って言えば、そんなことありません。
マジ美味しいですよ~。
絶対おススメです。
因みに、私、このブログでも書いておりますが、マズイものはマズイと書きますので^^;
滝川マリンの日替わり弁当は美味しいです。そのほかの滝川マリンのメニューはコチラです。
私が喫茶マリンで失敗したメニュー
45歳の私が、喫茶マリンで失敗したメニューはこちら。

エビ天丼です^^;
ウワサ以上の迫力でした^^;
喫茶マリンでは、エビ天丼を頼むと、お皿が別に運ばれてきます。
半分くらいお皿に載せてもこの有り様です^^;

でも、マリンの凄いトコひとつひとつ美味しいんですョね。
エビはもちろん、アスパラなも滝川で取れたアスパラを
使ってるらしく、味が濃くしっかりしてて美味しかったです。
ただ、マリンの方々すみません。
やっぱ45歳には食べきれませんでした。
結局、残す羽目に。

あと10年若かったら全部美味しく食べられたと思うのですが…。45歳の私が失敗したメニューした^^;
喫茶マリンその他のメニュー
| モ ー ニ ン グ サ ー ビ ス | |
|---|---|
| A M 1 0 : 0 0 ~ 1 1: 0 0 | |
| モーニングセット(スパゲッティorトースト) | 580円 |
| サービスメニュー(コーヒー付き) | |
| カレーライスセット | 770円 |
| ハンバーグセット | 1100円 |
| 豚肉しょうが焼きセット | 1230円 |
| やきそばセット | 800円 |
| お 食 事 | |
| マリン日替わりセット(月曜~土曜日のみ) | 780円 |
| 野菜炒め定食 | 790円 |
| カツ定食 | 1080円 |
| エビフライ定食 | 1080円 |
| 豚肉しょうが焼き定食 | 1080円 |
| ハンバーグ定食 | 980円 |
| 天丼(味噌汁付き) | 980円 |
| エビ天丼(味噌汁付き) | 1080円 |
| エビとじ天丼(味噌汁付き) | 930円 |
| カツ丼(味噌汁付き) | 830円 |
| 親子丼(味噌汁付き) | 730円 |
| 玉子丼(味噌汁付き) | 630円 |
| 中華丼(スープ付き) | 800円 |
| エビピラフ | 700円 |
| ピラフカレー | 750円 |
| カツカレー | 800円 |
| カレーライス | 650円 |
| チーズオムカレー | 800円 |
| エビフライカレー | 900円 |
| 単品チーズメンチカツ | 300円 |
| 単品からあげ(2個) | 220円 |
| め ん 類 | |
| かけそば | 530円 |
| えび天そば | 800円 |
| やきそば(目玉焼き付き) | 680円 |
| ミートスパゲティ | 800円 |
| ナポリタンスパゲティ | 800円 |
| マリンスパゲティ(しょうが味) | 800円 |
| ラーメン | 700円 |
| 冷やしラーメン (夏季のみ) | 730円 |
| 鍋焼きうどん(もち入り) (冬季のみ) | 740円 |
| 鍋焼きうどん(チーズカレー味) | 800円 |
| カレーうどんセット(ライス付き) | 880円 |
| パ ン | |
| トースト(ゆで卵・ジャム付き) | 430円 |
| ハムサンドイッチ | 630円 |
| ミックスサンドイッチ | 630円 |
| トーストセット(コーヒーorミルク付き) | 580円 |
| サンドイッチセット(コーヒー付き) | 780円 |
| ピ ザ | |
| コーヒーorコーラ付き | |
| ミックスピザ | 730円 |
| ベーコンピザ | 730円 |
| サラミピザ | 730円 |
| エビピザ | 780円 |
| その他 | |
| ライス | 160円 |
| おにぎり(うめ・カツオ) | 160円 |
| 定食の大盛り(ライス) | 150円増し |
| その他大盛 | 250円増し |
| 温かい飲み物 | |
| ブレンドコーヒー | 380円 |
| 炭焼きコーヒー | 430円 |
| ウインナーコーヒー | 460円 |
| カフェオレ | 430円 |
| ミルク | 380円 |
| ココア | 430円 |
| 紅茶 | 360円 |
| ミルクティー | 430円 |
| 昆布茶 | 430円 |
| 冷たい飲み物 | |
| アイスコーヒー | 400円 |
| アイスミルク | 400円 |
| トマトジュース | 380円 |
| オレンジスース | 430円 |
| メロンミルク | 430円 |
| イチゴミルク | 430円 |
| メロンソーダ | 380円 |
| クリームソーダ | 480円 |
| コーヒーフロート | 480円 |
| アイスティー | 430円 |
| アイスカフェオレ | 480円 |
| アイスココア | 480円 |
| コカ・コーラ | 380円 |
| コーラフロート | 480円 |
| レモンスカッシュ | 430円 |
| オレンジスカッシュ | 430円 |
| ビール633ml | 730円 |
| デ ザ ー ト | |
| ブルーベリーホットケーキ(コーヒーor紅茶付き) | 630円 |
| ホットケーキ(コーヒーor紅茶付き) | 530円 |
| ホットケーキ | 380円 |
| チョコレートパフェ | 650円 |
| フルーツパフェ | 650円 |
| バナナサンディー | 700円 |
| アイスクリーム(イチゴ、チョコ、バニラ) | 430円 |
| フラッペ(夏季のみ) | 430円 |
| フラッペ あずき | 530円 |
喫茶マリンの営業時間
滝川マリンの営業時間は変更になっています。以前はAM10:00~PM9:00まででしたが、今は AM10:00~PM5:00 まで、となっていますのでご注意ください!
因みに定休日は今も昔も日曜日です。
滝川マリンの場所


滝川マリンに行ってみて…
店の外壁には、おとぎ話しの海の世界が描かれていて、
パッと見てすぐ滝川マリンは味も量も最高でした!

店の内装は昭和レトロなレンガ風壁紙に大きな水槽があったりしておじさん営業マンには居心地よい雰囲気でした^^

入口入ってすぐ大きめのL型カウンターがあって6人が座れるようになってます。
カウンターテーブルの奥行があるので、6人並んでも窮屈に感じませんでした。
カウンターだけじゃなボックス席もあり4人用が4つ。
6人くらい座れる大きめのボックスが1つあります。
このボックスなら子供連れでもOKかなって思います。

実際、私が行った4月の平日12時くらいは、
私のようなサラリーマンもいたし、
子供連れた若いお母さんとかもいましたよ。
でっかいパフェに感激してました(^^;
…と思えば、違うママは電話予約してたのか、
お持ち帰りを引き取りに子供連れで来てましたし。
内装は昭和レトロですが、おじさんから小さな子供連れでも、
行る雰囲気とメニューが揃ってるのが滝川マリンです。






















この記事へのコメントはありません。