ニトリで小4の娘の学習机を買ったので口コミしたいと思います。
まずもって…何で小4の学習机なの?って感じですが、今までパイプ机で勉強させてました(^^;
普通はどこのご家庭も小学校入学と同時とかに買うんでしょうが、うちは機会を逃してまして…。
なんとな~く…ダラダラ、『そのうち買わなきゃね~』みたいな感じでここまで来てました(^^;
娘もパイプ机を特に嫌がることもなかったし、そもそも我が家は子供部屋が無く、ガシッとした学習机を置けないという部屋せま事情も有りまして…ダマシダマシ過ごしてたんですが…。
ただ…。
さすがに小4になってくると、教科書の量や厚さも増してきて、他にもノートにワークブックにプリント、絵の具セットや習字セットと…いろんなアイテムが登場してきて、収拾がつかなくなってきたので、今回やっと買うことになったんです(^^;
…と言うことで、この記事では購入者としてニトリの学習机を口コミしていきたいと思います。
先ずはどんな学習机かって事ですが…。
目次
ニトリ学習机口コミ1| 買ったのはイトーキの学習机
うちが買ったのは、こちらのイトーキの学習机です。もう、物おいた写真です^^;
ニトリなのにイトーキの学習机です(^^;
ニトリは自社ブランド以外にも他ブランド(メーカー)のも売ってるんですよ~。
因みに私たちが行ったのは札幌市内にあるニトリ宮の沢店で、店内には3万円台から7万円台のベッド付きの学習机が10台くらいも有りました~。
店員さんに許可をもらって何枚か撮影しました。
で、これらを一通り見たあと、娘が選んだのが、イトーキの学習机でした。
このイトーキの学習机、正式にはロータイプデスクAPD-1って言いまして、ニトリでは税込59800円で売ってました。
なかなかの値段です(^^;
値段もそうですが、わが家はマンションで13畳ほどの居間に置くことになるので、『なるべくなら小さめのにしてほしいなぁ~』って思ってたので、正直『良かった~っ』て思いました。
それになんとなく子供の学習机っぽくないですよね…。
天板から脚まで木になっていてipatが置ける棚もあって、本棚と照明のフレーム部分だけスチールですが、ブラックの焼付塗装で5分艶くらいのマットな仕上がり…。
なんとなく大人用デスクって言っても良さそうな感じの学習机です^^
ただてすね。
私たちが買いに行ったゴールデンウィークだったのですが…、こちらのイトーキの学習机
、展示品しかなかったんです。
話した店員さんがゴールデンウィーク明けにメーカーに在庫確認してくれるって言ってくれましたが、このコロナの関係で『おそらく在庫はほとんど無いでしょう』って事なんです。
展示品は天板スッたようなキズがあるし引き出しの角は若干凹んでたりしてます。
それに今のコロナ騒ぎで、コロナウイルスって物に付くって噂もあるし…。
疑心暗鬼になり、親としても『この学習机辞めようかなぁ~』って思ったんですが…。
『娘はコレがイイ!』って言うんですよね~。。
普段、あまり物欲の無い真ん中の娘が珍しくこの学習机に執着したので、私も折れてこれにしようと思ったのですが…。
もちろん価格は負けて欲しいわけで^^;
って事で、パパの出番です。
私が価格交渉することに…。
展示品でキズものなんだから最低2割は負けてもらわないと…って思って、普段の営業仕立ての交渉をしていこうと…イザ店員に言おうとしたら、店員のほうから『そういう状況(展示品)なんで、3割引きでどうでしょうか…』って言ってきたんです。
『え~たった3割ですかぁ~』って言いながら、手続きしました^^;
あっさり交渉成立(^^;
納品は4日後って事でした。この日はこの学習机のはかにも二段ベッドやテーブルも買ったんで、そちらは別の記事で書いていきます。
ニトリ学習机口コミ | イトーキAPDのスペック
一応、買ったイトーキAPDのスペックを記載しておきます。
カラーはMBR(ミドルブラウン)とLBR(ライトブラウン)の2色展開で、価格はどちらも税込59,900円。
写真の色はライトブラウンです。
天板サイズは ヨコ1m5cm × タテ54.5cmです。
小さい用に感じますが、プリントを広げてノートに書く…などの基本的なスペースは確保できます。
引き出しはオーソドックスな配置の5つ。
うちの娘には収納の仕方を教えておきます^^;
横の引き出しはキャスター付きで動かせるのでランドセル置きにもなります。
ニトリ学習机の口コミ | まとめ
いかがでしたか。ニトリ学習机の口コミってことで、我が家で購入したイトーキ学習机についてまとめてみました。
ちなみに保証についても書いておきますね。
内容はこんな感じで、塗装の剥がれや外観の退職などが買ってから1年。
引き出しの出し入れがしにくくなったなどが2年。
柱などなどが折れたりしする構造のよる破損などは3年となっています。
買ったときの領収書が、起点の日になるようなのでしばらくはとっておいたほうが良いかも知れません。
もちろんまだ買って1ヵ月ちょいですが保証をしてもらうようなトラブルは起きてません^^;
この記事へのコメントはありません。