ランチ

平岡でランチ/私は美味しくなかったと思うお店

Pocket

平岡でランチしました。

オススメできないお店に、
出くわしたのでご紹介しますね。

私の口に合わなかったお店です^^;

目次

読者さまへ…お店の方へ…

私、一応、ポリシーとして、このブログの読者さまには
為になるgoodな情報をお届けしよう立ち上げました。

それと同じくらい大事にしてるのがブログで
紹介したお店の悪口を絶対言わないと言う事です。

なので、今回の記事を書くか、非常に迷いました。

結局、私のブログで私の口に合わないお店となると
そのお店の悪口になっちゃいますからね。

でもやっぱり書くことに決めたのは、
このブログの読者様とそのお店のためになると思ったからです。

私の記事を見て、読者様が実際の店舗に行ってくださり、
その感想で…

○○のランチで紹介してたお店、行ってきました。
美味しかったですよ~情報ありがとうございました。

なかなか行けないカフェの行き方を
教えてくれてありがとうございました…。

…と、私のレポートに、ご賛同いただいてる読者さんもいらっしゃいます。

そういう読者様に、美味しいと感じたお店だけじゃなく、
私が感じる美味しくないお店も書かねば…という変な使命感と

該当のお店には、もしこのブログで私の書いた内容に
怒りが沸いてきたなら、私にぶつけて貰っても良いですし、

できれば…

本当にできれば…

そのお店の改善点を言ってると思っていただければありがたいです。
そして実際、お店の改善に役立てていただき、
こちらにメッセージをいただければ再度、伺わせていただき、
再度の再度レポートします。

そんな形になれば良いなぁ…と思い書くことにしました。
勝手なこと言って申し訳ありません。

そして何より…
これは45歳の中年オジさんの嗜好から書くものです。
私がマズイと言っても美味しく感じる人もいると思いますので、
そこはご勘案ください。

そうした前提で、ご覧ください。
何卒よろしくお願いいたします。

 

 

私が思う美味しくなかった平岡のランチ

今日行ったのは平岡のランチ カフェ LaLaです。
正式な店名はDinig & Cafe LaLaです。

因みにいつもの私ならこの辺でランチするなら、
清田まで走りグリル里塚店でランチするのですが、
いろんな諸事情があり、平岡でランチする事になったのです。

Dinig & Cafe LaLa(ダイニングカフェ ララ)場所はこちらです。

厚別中央通沿いあるカフェです。
駐車場はお店の前に3台分あります。

ダイニングカフェ ララの店内

店に入るとカラ松材と思う木目のアットホームな内装でした。

椅子やテーブルも木を基調にしていました。

夫婦でやってるお店のようです。
席に着くと…
ご主人らしき人が水とメニューを持ってきてくれました。

ごはん系は2種類しかありませんでした^^;

■ 本日の日替わりランチ 650円
■ 自家製パンセット     600円

ここは迷わず本日の日替わりランチ 650円を頼み、
食後に珍しかったので…
勇気黒千石大豆茶というお茶を頼みました。

このお茶、疲れ目に良いらしいです^^;
最近、メチャクチャ目が疲れてるので、ちょっと期待です。

注文を終えると、恒例のトイレチェックです。

トイレチェック

始めていく店で必ずするチェックが
このトイレチェックです。

トイレはキレイでした…。
キレイはキレイなんですが…
男の掃除できれいにした感じというのかな^^;

毎日、しっかり洗剤とかつけて洗っていない感じがするんです。

これは憶測ですが、使ってないからキレイなだけ…
と言った感じのキレイさ^^;

昨日はお客さん使ってないから、今日は掃除いいや…みたいな。
↑これは私の憶測です

ただ私、家でも会社でもトイレ掃除掃除担当なので、
トイレの陶器を磨きあげた時の光沢は分かるんです^^;

そういう意味ではダイニングカフェ ララのトイレは
光沢が無かったかなぁ…と思っております。

ちょっと残念でした。

いよいよ日替わりランチ♪~

席について5分くらいで、先ほどのご主人がお盆に乗せた
日替わりランチを持ってきてくれました。

この時点では、かなり期待しておりました。

上から、シイタケの詰め物を蒸したもの。
その隣が野菜の天ぷら。
そのまた隣が手作り自家製よせ豆腐。

黒豆、漬物、ごはん、味噌汁です。

 

まずはシイタケに詰め込まれた肉?のようなものをパクリ。

『薄…』

予想通り、ホントんど味がしません^^;

シイタケの強烈な匂いだけが口から鼻に流れ込んできました。
シイタケが好きな人は嬉しいでしょうね~。
でも私、シイタケってあまり好きじゃないんです^^;

なので、『豆腐にかけてください』ってご主人に言われた醤油を
この詰め物シイタケにドバっとかけてシイタケの匂いを消しました。
でも、そうするとちょうどいい味になりました^^;

因みにテーブルには調味料は一切ありません。

なので、自分で味は変えられません。

次は豆腐。

ご主人は持ってくる時、『自家製豆腐で今日は失敗したんです』と
言って持ってきたんです。

見ると、ババロアのようないでたち。。
失敗策を持ってきたんかい…と心で思いながら、

この豆腐もパクリ。

正直、マズイと思いました。

なんて言うのかなぁ。
ババロア風の見た目に引っ張らっれたのか…

甘い…というのかな。
いや…

でも甘くないなぁ。

なんだろう。

とにかく普通の奴をイメージして食べると見事に裏切られます。
こういうときは、普通の奴で良いのになぁ…と思いました。
形も崩れて、箸では食べられないのでスプーンで食べました。


味噌汁も、正直、私の口には合わなかったです。
やはり薄味です。
中の具財の匂いがするスープという感じの味噌汁です。

メニューにもしっかり味噌汁とあるので、スープではないです^^;

黒豆は味が染みて美味しかったです。
漬物も美味しかったです。

それと…

この日替わりの中で唯一、ごはんのおかずとして
成立していたのは、野菜の天ぷら。

ブロッコリー、れんこん、さつまいもが天ぷらで
あげられていて
塩が最初からかけてくれたので、
濃い味好みの私のごはんのおかずとして
成立していたのは、この野菜の天ぷらだけでした。。

あくまで45歳濃い味大好き中年の好みで言ってます。

 

期待していたお茶の味は?

勇気黒千石大豆茶を飲んでみて…

食後に…というか、食事中に運ばれてきました^^;

色は薄いコーヒーみたいな色。

味は独特でそれこそジャブジャブに薄めた
コーヒーに微かに似てる味でした。
美味しくはないかなぁ。
でも、お茶だし…良いかぁって感じです^^;

疲れ目に良いそうなので、薬だと思って飲みました。

 

平岡ランチ カフェ LaLaでランチしてみて…

まずは今回、酷評担ってしまったことをお店の方、お許し下さい。
もしこのブログを見てご不満にならたなら、謝ります。
すみません。

ただ冒頭でも書きました通り、私のありのままの感想で
喜んでいただいている読者の方もいるので、
そうした方のためにも、ウソの情報は書けないのです。

何よりこれは私、中年おじさんのイチ意見です。

私が今日食べたランチが、たまたま私の好みに
合わなかったのかもしれませんし、
そもそも私の嗜好、好み自体が変なのかもしれませんし。
そうした事を差し引いてお考えいただければ…と思います。

 

関連記事

  1. ランチ

    桑園でランチだったのでバンビーノに行って来ました

    桑園でランチだったのでバンビーノに行って来ました。知る人ぞ知る桑園…

  2. ランチ

    苫小牧さくらラーメン美味しいと言われ食べてみたが…

    苫小牧さくらでラーメンを食べてきました!前に、『苫小牧でおいし…

  3. ランチ

    室蘭小舟でカレーラーメンと焼き鳥丼食べてきました!

    今日は室蘭で打合せでした。打合せもソコソコに、兼ねてから気にな…

  4. ランチ

    太陽食堂札幌のメニューやアクセス方法など徹底解説!

    太陽食堂 札幌でランチしました。『沖縄料理を札幌でランチするな…

  5. ランチ

    滝川マリンで絶対に食べておきたいオススメ メニュー

    道内各地を軽自動車で飛び回る45歳営業マンです。今日は滝川で打…

  6. ランチ

    岩見沢コロナ テラスに来ました!

    岩見沢コロナ テラスに来ました。昨日は岩見沢駅前のレストラン コロ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ldlコレステロールだけ高い! | ロスバスタチンをのんでみ…
  2. ldlコレステロールだけ高い! | 病院に行けば下がるの?
  3. 岩見沢グリーンランドの料金を分かりやすく解説 | 家族で40…
  4. 旭山動物園9月のシルバーウィークに行って来たのでレポートしま…
  5. ホピの丘の営業時間レポート2020!今年もいってきました!
  1. 協会けんぽ

    傷病手当金の申請書ってどこでもらえる?を解説
  2. 大人の社会科

    教育勅語の問題点を解説 | 教育勅語の何が悪いのか…
  3. 雑記

    自然満喫倶楽部のいちごパフェをバスで食べに行くならご注意を!
  4. アイヌ

    アイヌ博物館の札幌施設を解説| アクセス方法や展示物をレポート!
  5. ランチ

    東室蘭でランチを食べるなら味処いずみがおススメ!
PAGE TOP