免許更新の写真撮影を札幌市西区琴似にあるフォトスタジオ ヨコヤで撮影してきました!
もともと西区民の私は…事あるごとにこちらのヨコヤさんに写真撮影でお世話になってました(^^;
別にお店の人が私を覚えてるほど頻繁に行ってた訳じゃないんですが、転職の時の履歴書に貼る証明写真とかもここで撮ったんです。
何せ料金が良心的なんです。
例えば今回の私の免許更新のための写真は2枚で750円です。
この750円って税込ですよ~。
安いですよね。
安ければ安いで…安かろう悪かろうって、心配しそうですが…全然そんな心配無用で、恐らく社長さんであろう年配のカメラマンがマンツーマンで撮影してくれます。
って事で、まずは料金体系から解説していきますね。
目次 [閉じる]
免許更新の写真撮影 | フォトスタジオ ヨコヤの料金体系
最初受付で『免許更新用の写真をお願いします』というと、こちらの料金体系になってます…と見せられたメニューです。
反射して見えにくいですが^^;上下に分かれていて上が『デジタルフォト』と言って、何枚写真撮影して、出来栄えを見ながら写真写りの良いものを選べるとのことでした。
あと、若干の補正もしてくれるそうです。補正とは顔のくすみをとったりする修正って事でした。
いいですよね^^;
ただ写真の出来上がりに1時間くらいかかるそうで、場合によっては1日かかることもあるそうです。
写真写り重視なら『デジタルフォト』が良いかもですね。
逆に下側が『スピード写真』って事で、選んだり補正したりは一切できませんが、撮影後5分くらいで持ち帰られるって事なんです。
私は仕事中に行ってたこともあり、あまり時間が無かったので『スピード写真』にしました。
免許更新の写真撮影 | いよいよ撮影!
受付で『デジタルフォト』『スピード写真』を選んで枚数なども設定し、いよいよ撮影になります。
店の奥に撮影場所があって、そちらで撮影します。こんな感じ。
許可もらって逆に撮影場所を撮影させてもらいました^^;
で、荷物などを棚に置いて、丸椅子に座ってすぐに撮影開始されます。
カメラと私の間にレフ板を置いて年配の男性カメラマンが『はい、少し左向いて…』『ちょっと上げてください…』など5カットくらい撮ってくれました。
因みにレフ板とは…
白い板の事で光を反射させモデルの顔色などを明るくする効果のある板です。
ヨコヤさんにあったレフ板は横1.2メートル縦90㎝くらいの大き目なレフ板でした。
こんな感じ。
で、数分で撮影終了。
あとは再度、受付に戻って写真が出力するのを待ちます。
時間にして5分くらいでしょうか。。
先ほどの男性カメラマンが写真を持ってきて、受付に居た女性がカットしてくれ出来あがりを見せてくれました。
それがこれ。
非常に良く撮れてると思いました^^
とりあえず私的には満足いく出来栄えです^^;
免許更新の写真撮影をした琴似のヨコヤさん基本情報
正式な名称はフォトスタジオ ヨコヤ
TEL番号は011-611-6658
営業時間平日9:30から18:30で、土日祝は9:30から18:00までです。
定休日は水曜です。
住所〒063-0812
北海道札幌市西区琴似2条6丁目1-23 琴似2条グランドハイツというマンションの1F部分が店舗になっています。
地図ではこちら。
因みに地下鉄で行く場合東西線琴似駅1番出口から出て歩いて3分くらいの所です。
車で行った場合駐車場もあります。マンションの駐車場内にフォトスタジオ ヨコヤ用の駐車場が有ります。
免許更新の写真撮影 | まとめ
正直、47歳なので免許証写真の見た目なんて気にする年齢でもないのですが^^;
前回の免許更新の写真を免許センターで撮って酷い出来だったのと…このブログの記事なれば良いなぁってのがあって、ヨコやさんで撮ってみたのですが思いのほか良い出来栄えで凄く良かったですよ~。
あ、そうそう…それと、札幌で免許更新の写真を持ち込む場合、場所によって、交付までの期間が違ったりするんですが、その辺の事をまとめたのがこちらの記事です。
⇒免許更新で写真の持ち込みは可能? | 手稲 中央 厚別について解説
逆にもっともっと基本的なことで、免許更新のもちものなど基本的なことを知りたい方はこちらにまとめてます。
この記事へのコメントはありません。