今回は傷病手当金の申請書、どこでもらえる?について解説していきます。
前回の記事でも書きましたが、私、膝痛で整形外科を受診したのですが、手術&入院で全治3週間の診断を受けちゃいました…。
で、当然…手術&入院に関する病院への支払い(お金)の事が心配になるわけです。
でも、日本の素晴らしい制度、高額療養費制度の存在を知って解決しました(^o^)
その辺の事はこちらの記事でまとめています。
⇒高額医療、協会けんぽの申請 | どこで?事前申請書の書き方まで解説
で、次に心配になったのは、入院中の生活費です^^;
有給は18日ありますので、ゴールデンウィークの祝日なんかと絡めれば何とか有給内で復帰できると思いますが、入院が長引くこともある訳で…。
働き盛りの私ですし…家族やなんかのことを考えると何とかしなけりゃならん…と躍起になってたら…
またまたあるんですね~ちゃんと…。
病気やケガで給料が出ない時、健康保険(社会保険)から一定額お金を支給してくれる制度が。。
傷病手当という制度のですが…。
その傷病手当金の申請書について、どこでもらえるか…について調べてみました。
私は社会保険の協会けんぽですので、協会けんぽの傷病手当金の申請書をどこでもらうかについて解説しますネ。
注意!
因みに傷病手当の制度は国民健康保険にはありません。もともと『傷病手当』とは、業務外のケガや病気療養のため働けない場合の生活保障なので、働いていない人も加入してる国保ではカバーしきれないんですね。
また社会保険には私が加入してる『協会けんぽ』以外にも下記のような種類があります。
加入している保険によって申請方法なども変わってきますので、ご自身の保険が何かを確認しましょう。
で、この記事は『協会けんぽ』の傷病手当金の申請書が、どこでもらえるか…について解説していきます。
目次
傷病手当金の申請書はどこでもらえる?
傷病手当金、申請書は下記で手に入ります。
1.ココ
2.協会けんぽの全国の支部
3.コンビニ
それぞれについて解説しますね。
傷病手当金の申請書はどこでもらえる? | ココ
1の『ココ』とは、まさにこの記事の事です^^;
協会けんぽの傷病手当金申請書はこんな用紙で、ココからダウンロードできますヨ。
協会けんぽ傷病手当申請書の書き方は別の記事で解説しますね。
で、傷病手当金の申請書はどこでもらえる?って記事なので、実際申請書がもらえる話しに戻ります^^;
傷病手当金の申請書はどこでもらえる? | 協会けんぽの全国の支部
次に協会けんぽの全国の支部は、当たり前ですが、協会けんぽに行けば傷病手当金申請書はあります。
↑この写真は札幌にある北海道支部です。
因みに全国の支部の住所や電話番号はこちらです。
書き方に自信がない人は親切丁寧に教えてくれますので、最寄りの協会けんぽに行ってみるのも良いかもしれません。
私も行ってみましたが、職員のやさしく分かりやすく教えてくれました。ただ2回行ったのですが最初行った、月曜の午前中はメチャクチャ混んでました^^;
傷病手当金の申請書をコンビニで出してみた!
傷病手当金の申請書はどこでもらえるか…3つめはコンビニです。
なんと、傷病手当金の申請書はコンビニでももらえるんですね(^^;もちろん40円とか、お金はかかりますが。。
因みに傷病手当の申請書だけじゃなく、高額療養費支給申請書や出産手当金支給申請書なんかもコンビニで手に入りますよ~。
ネットでアクセスしても結局は出力しなければならないので、プリンターが無いならコンビニで出力するのも有りですよね。
ためしにセブンイレブンで出力してみました。お店の隅の方にあるこちらのマルチプリンターです。
実は私、これ、やるの初めてなんです(^^;
何となくコピー機っぽいのがどこのコンビニでもあるな?って思ってましたけど、こいつが、いろんな申請書も出力してくれる優秀なヤツとは今回知りました(^^;
因みに左はATMですので、間違わないようにしましょう(^^;私は一瞬間違いそうになりました(^^;
で、早速操作を…。近ずいて行くと、こんな画面になっています。
この初めの画面は右下のほうのにあるピンクの『行政サービス』をタップします。『タップ』とは、画面上その位置にに指でタッチするという事です。
するとこんな画面に変わります。
この画面は左上の『ネットプリント』をタップします。
すると注意事項の画面になります。これは右下の『確認』をタップします。
で、ここからちょっと面倒なのですが、8ケタの番号を入力しなければなりません。傷病手当金の申請書は00711444という番号です。
打ち込んでも********になってますね^^;実際00711444と打ち込みました。
因みに傷病手当申請書の添付書類様式は68084371です。
因みにの因みにで傷病手当記入例も出力できて、番号は65463605です。
で番号を入れると確認画面が出ますので、見て問題なければお金を入れて出力します。
料金は傷病手当金の申請書と記入例が40円添付書類様式が20円です。
で、出てきた書類がこちら。なんとA3でした^^;
セブンイレブン以外のコンビニでも、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクスで傷病手当金の申請書は手に入れることができます。
ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクスは番号共通でJHIA111114です。
ネット環境が無く近くに協会けんぽが無い方は良いかもしれませんね。
傷病手当金の申請書はどこでもらえる? | 電話で送ってもらえる!?
あ、あとですね協会けんぽに電話すると郵送してくれたりもします。
絶対か…と言われれば確証はありませんが、私が電話した北海道支部と新潟支部は送ってくれると言っておられました。
送ってもらうのが当たり前的な横柄な態度だと分かりませんが^^お願いすれば送ってもらえるとのことでしたよ~。親切ですね^^
傷病手当金の申請書はどこでもらえる? | まとめ
いかがでしたか?傷病手当金の申請書はどこでもらえる?を解説してみました。
こちらの記事でもダウンロードはできますがプリントアウトまで考えると、協会けんぽに電話をかけて送ってもらうのが良いかもしれませんね。
実際の申請書の書き方はこちらに詳しく解説しています!
この記事へのコメントはありません。