ランチ

玉林酒家 札幌東区にある美味しい中華屋さんのご紹介

Pocket

 

玉林酒家という札幌東区にあるパンチの効いた
中華屋さんの紹介です。

玉林酒家札幌市東区北43条東16丁目1-10にあります。
15丁目通りに面してるので場所は分かりやすいと思いマスが…
一応地図ではこちら…

 

我々営業仲間でも『美味しい』…と、噂になってる
中華屋さんなんですよ~。

目次

玉林酒家のおすすめはラータン

玉林酒家おすすめは何といってもラータンです。
…ということで、私も早速、食べてみることに…。
因みにラータンは、漢字で辛湯と書きます^^;

壁のメニュー表からラータンを見つけだし…

店員さんを呼んで注文すると…

まさかの…

『絶対食べられないから小ラータンが良いですよ』と、
言われちゃいました^^;

メニューの写真を見ると、ラーメン丼ぶりくらいの大きさだし、

お腹はペコペコだし…

食べきる自信はあったけど。。

 

初めてきたお客である私にわざわざ言ってくれる
店員さんの
言う事を聞いて、ラータン(小)にする事にしました。

そして…

待つこと10分弱。

玉林酒家のラータンが来ました。

これです。

ラータン自体初めて食べるので、まずこの赤さにびっくり^^;
赤々とした唐辛子があふれんばかりに盛られてます^^

箸で掘ってみると出てくる出てくるキャベツや豚肉がどんどん出てきます。

因みにごはんは別で頼みました。
糖質制限中ですが、ごはんと一緒が良いと営業仲間に
教えてもらっていたので、別注文しました^^;

かき混ぜながら出てくる湯気から、香ばしい…
スナック菓子の『バーベQあじ』みたいなにおいがします。

食欲そそります^^;

いよいよ一口食べてみます。

くーーーーー!!!

からっーーーーい!

覚悟は決めてても…

辛いっす^^;

でも…

もう一口、もう一口ってなる、辛さです^^;

スース―言いながら食べてました。
ご飯に具材をチョンと乗せ、口にほうばってました。

でもですね。

やはり、店員さんの言う事を聞いてて良かったです。
このラータン(小)でも食べきれないくらい具が入ってるんです。

確認できた具材はキャベツ、豚肉、ネギ…かな。

トロトロになってるので、正体不明の具材が赤い唐辛子の下に、
ぎっしり入ってます^^;

たぶん、これ2人くらいで分けて食べてちょうど良いんじゃないかな。
さすがの私も、全部は食べきれなかったです^^;

店員さんの言う事、聞いてて良かったです。
ただ、やっぱり玉林酒家のラータンは噂通り美味しかったです。

玉林酒家へ札幌2回目行ってきました!

前回、玉林酒家のラータンを食べてから1週間…
またまた玉林酒家に着ちゃいました^^;

前回、着た時に隣の席であんかけ焼きそば食べてたのですが、
すごく美味そうだったんですよね~。

なので、今日はあんかけ焼きそばを食べることにしました!

あんかけ焼きそばは玉林酒家のランチメニューにあります。
スープにザーサイに杏仁豆腐が付いて780円です。
メニュー表は後述しますね。

あんかけ焼きそばの味は、とっても美味しかったですよ~。
もちろんラータンのように辛くないので、どんどん食べられますし^^;
スープにザーサイに杏仁豆腐も美味いです^^

玉林酒家 メニュー

お店の女主人にあまりに美味しかったので、いろいろ喋り、
ブログで紹介したいのでメニューを撮らせて貰って良いか?
聞いたところ、快く了承してくれたので掲載しますね。

ラ-タンは60番に930円であります。
これは私が食べたサイズより一回り大きいサイズなので、
一人で食べるときは大きすぎるかもしれませんので
ご注意を!

玉林酒家のランチメニュー

玉林酒家のランチメニューも掲載していきますネ。
月曜から金曜まで日替わりでランチがあります。

私は水曜日に行ったのであんかけ焼きそばのランチにしました。

玉林酒家 札幌に行ってみて…

異業種の営業仲間に聞いて行ってみた玉林酒家札幌ですが、
逆に教えてもらってないと場所や店がまえから自分からは
行かなかったと思います。

なんとなく高そうなイメージがったので^^;

でも行ってみると、ランチもやっててリーズナブルに食べれるし、
しかも美味しいかったです。

完全に自分のお気に入りに入りました。
ただ12時くらいは、駐車場がほぼ満車になります。

おススメは11:30くらいから12時前に入るか、
13時過ぎに入るのが良いと思われます。

関連記事

  1. ランチ

    深川まあぶのレストランでランチしてきました | メニューなどを紹介

    今年は私の実家とちょっとしたもめ事があり、帰省しませんでし…

  2. ランチ

    岩見沢コロナ テラスに来ました!

    岩見沢コロナ テラスに来ました。昨日は岩見沢駅前のレストラン コロ…

  3. ランチ

    紋別 ランチ おすすめで探したら…

    紋別へ出張に来ました。…と、言う事で出張の醍醐味…ラン…

  4. ランチ

    清田でランチするならバイキングがおススメ

    今日は清田でランチをするならバイキングがおススメ…と言う事で私のお…

  5. ランチ

    太陽食堂札幌のメニューやアクセス方法など徹底解説!

    太陽食堂 札幌でランチしました。『沖縄料理を札幌でランチするな…

  6. ランチ

    室蘭ノンシャランでポークチャップを食べてみたが…

    今日は昼から室蘭で仕事だったので、札幌を早めに出て兼ねてから気にな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ldlコレステロールだけ高い! | ロスバスタチンをのんでみ…
  2. ldlコレステロールだけ高い! | 病院に行けば下がるの?
  3. 岩見沢グリーンランドの料金を分かりやすく解説 | 家族で40…
  4. 旭山動物園9月のシルバーウィークに行って来たのでレポートしま…
  5. ホピの丘の営業時間レポート2020!今年もいってきました!
  1. テレワーク

    在宅勤務ってデメリットだらけじゃん !?| 反対意見を聞いてみた!
  2. 札幌ネタ

    つどーむ雪まつりは、こんな感じ!| 3連休ど真ん中の日曜行ってみた
  3. o脚

    変形性膝関節のブログ | 私が手術前に検討した人工膝関節置換術の事
  4. 大人の社会科

    教育勅語の問題点を解説 | 教育勅語の何が悪いのか…
  5. 免許更新

    札幌で免許更新する時の基本的なことをレポートしてみました!
PAGE TOP