わきが手術後13日目は、いよいよ左わきの抜糸をし、右わきの手術の日です。
13日目の9月2日水曜日16時からです。
なんか朝からすごく緊張してます^^;
13日前の左わきの時より緊張してるんです。
1回経験してるから、痛さのポイント(麻酔の時とか)も知ってるし、手術後の痛さがどれだけ続くかも知ってるので緊張というより憂鬱と言ったほうが良いかもしれません。
そして、いよいよ15時なり、クリニックへ行き、完全予約の手術日なので私しかいませんでした。
月またぎなので保険証を出して、手術の同意書を、出すとすぐに看護師さんが処置室に案内してくれ血圧を計り、麻酔クリームを塗ってくれました。
ここから20分くらい対局時間があります。
麻酔が効くまでの時間らしいです。
で、20分すると看護師さんが入ってきてべちょべちょに塗った麻酔クリームを拭き取ってくれます。
時計は15時40分でした。
それから5分位して、いよいよ恐怖の右わきのワキガ手術です。
前回(左わき)同様、別の処置室に案内されます。
で、ここで恐怖の麻酔注射連発うちがはじまります^^;
『は~い、ちょっとチクッとしますよ~』って言いながら、チクッときます^^;
で、やっぱり今回も7~8発打ったんじゃないかな~。
前回の左わきのときは冷静に数を数えれたんですが、今回の右わきの時は、なまじ経験してるんで、これから起こるいろいろ痛そうな事を連想してしまい…恐怖のあまり何も考えられませんでした…。
麻酔の注射を打ち終わり、ワキガ手術するも右手をLの字にセットされろ事4~5分。
先生が『これ痛いですか~?』って、おそらく針かなんかさしてると思うんですが、何も感じず…。
『痛くないです』というと、『それでは処置を始めます』って言いながらワキを切っていったんだと思います。
思います…というのは、私、恐ろしくて…ず~~っと目をつむってたんで、何をしてるか見えてないんで^^;
ただ、先生同士の会話はまる聞こえです…。『メス取って』とか『大きいはさみ』とってとか…。
で、そのあとチョキチョキって、はさみの音が聞こえるんです^^;
あ、ワキ切ってるってわ分かりますよね^^;
とにかく今回(右わき)の時は、恐怖心が半端なかったんですよね^^;
で、一時間くらいして手術が無事終了。
今回は除去したアポクリン汗腺を見せてもらいました。
一応、写真も撮ったんですが、あまりにグロいのでモザイク入れます。
自分でも気絶しそうになったんで(^^;
ぼやけてますがガーゼの上にブルーベリーのような幹線がのってます^^;
う~グロい…。
で、手術は終わったので、着替えて会計をし、病院とは別にある調剤薬局で抗生物質、痛み止め、胃薬を買って車に乗りました。
手術が終わって、車に乗るまで10分くらい。手術前からのトータルでも2時間弱で車に戻ってきました^^;
調剤薬局がすいてた…ってのもありますが、とてもわきを切って手術した感じじゃないんですよね。
この軽さ(^^
ついさっきまでは診察室で血だらけになって手術してたですからね(^^;
因みに私が去年やった膝の手術は手術後1ヶ月入院でした。
もちろんぜんぜん違う手術ですが、わきがの手術後はこんな感じで手軽に帰れちゃいます。
因みに…
帰ってから痛みが出てきまして、痛み止めを飲んでもけっこう痛かったんです。寝るときなんかも痛くて、ホントは飲むタイミングじゃないのに痛み止めを飲もうかと思ってるうちに寝ちゃっいました。なんだ寝てるやないか~い。って言われそうですが…マジ痛かったんですよ~。前回、左わきの時はここまで痛くなかったんですけどね~。わきが手術後って右と左で痛みが違うって話しでした。
わきが手術後の経過 | 左わき14日目/右わき1日目
左わきのわきが手術後14日目と、右わきのわきが手術後1日目の平日木曜です。
仕事の合間に病院に行き、昨日の右わき手術後の経過診察に行きました。
前回(左わき)と同じ流れで昨日の手術後にしてもらった包帯をとって、先生に患部を診てもらい『問題ないですね~』って事で…
またガーゼを変えて肩からぐるぐるの包帯して5分位の診察&処置で終わりました。
あと、14日目の左わきも見てもらい(昨日、抜糸してるので)『左わきも問題ないですね~』ってことで、こっちは軟膏を塗ってもらいガーゼにテープで止めた終わり。
次は来週月曜日に経過診察です。
因みに昨日の左わきには無かった、帰ってからの痛みの件を先生に言ったら、アポクリン汗腺って、利き腕のほうが多い事が多いらしく、実際私も多かったので、左わきに比べて除去した量も多い事が左わきには無い痛みの原因との事でした。
あと、『利き腕は知らず知らず力が入ったりするのも原因かもね~』って事でした。
ただですね、この診察午前だったんですが、ここからガラッと展開かわりまして…。
急に痛みがなくなったんです(^^;
正確には昼御飯食べて、痛み止めを飲んだあとから…。
逆に先に手術した左わきをのほうが痛かったくらい…。
前日手術した右わきの痛みが軽減したんです。
原因は不明です(^^;
左わきのワキガ手術を終えた次の日は微妙に痛かったはずなんですが…右わきは全く痛くなりました。
右と左で痛みの出方が違うってのが分かり勉強になりました。
わきが手術後の経過 | 左わき15日目/右わき2日目
わきが手術後の経過ブログ15日目です。右側は2日目ですね。
金曜日なので普通に仕事をしてました。パソコンで見積り書を作ったり、車で営業先を訪問したりなど…。
左わきの2日目も仕事復帰して普通に仕事してましたが、やっぱり両方とも手術明け…ってことで微妙に、いろいろやりにくいです^^;
2週間前は手術後の左脇のみケアしておけば良かったんですが、今回は左手が不完全でありつつ、右手が瀕死状態ですからね。
手術後の日常生活はけっこう大変です。
例えばTシャツとか着るときも、手術後間もない右わきだけケアしてれば良いわけじゃなく15日たった左わきも皮を引っ張ると、まだまだ痛いので思い切って手を上げられません。
あと、リュックで通勤してるのですが、どっちに背負ってもちょっと痛いので手で持ったりとか^^;
他にも自分の頭より上にある物を取る時手を伸ばすと痛いので右をかばって左でとっても微妙に痛いです^^;
いろいろけっこう苦労します。
…と言う事で、わきが手術後13日目から15日目までのことって事でレポートしてきました。16日目以降は次のブログでレポートしていきます。
この記事へのコメントはありません。